お不動様、完成

東寺の不動明王像に似たお顔の、可愛いお不動様というご依頼を頂き、完成しました。 東寺の不動明王像は日本最古で空海が伝えた「大師様(だいしよう)」(髪を総髪にし、両目を見開き、上歯で下唇を噛む)という形式に造られています。 本体の高さは約10センチ…

釈尊成道会(じょうどうえ)

12月8日はお釈迦様が悟りを開かれた日で成道会(じょうどうえ)が行われます。 釈迦の教えは諸行無常、諸法無我、涅槃寂静に集約されます。 #釈迦如来坐像#成道会#お釈迦様#仏像#木彫#悟り

お不動さん 羂索(けんじゃく)

お不動さんの羂索(けんじゃく)はもともとはインドの武器。仏教では煩悩を捉え、縛る持物となりました。仏教の教えを聞かない者を捕らえ、仏の慈悲で救います。 この紐は職人さんが一本一本作った貴重なもの。綺麗な発色で艶があり、美しいですよね。 #不動明…

千手観音菩薩 御守

そっと掌に千手観音菩薩の御守り。 材質は桜の木。 生まれた年によって守護してくれる仏様が定まっています。 千手観音は子年生まれの方。 虚空蔵菩薩・・・丑・虎年生まれの方。 普賢菩薩・・・・辰・巳年生まれの方。 大日如来・・・・未・申年生まれの方…

彫刻刀作り

9年前、仏像彫刻を始めるためにまずやらなければならなかったこと、それは彫刻刀を20本作ることでした。「えっ、彫刻刀から?!」正直驚くと同時に「先は長いな。。」心の中で呟きました。。 よく使う彫刻刀はすぐ短くなってしまいます。ずっと作ることを…

小さなお不動さん(1)

今度のご依頼は、東寺にある不動明王様のお顔に似させた小さなお不動さんの制作です。 東寺の不動明王様は空海が伝えた「大師様(だいしよう)」(髪を総髪にし、両目を見開き、上歯で下唇を噛む)という形式で造られています。不動明王像としては日本最古のもの…

菩薩半跏思惟像 完成

ようやく完成致しました。 昨日無事にお客様のもとにお届けしました。とても喜んでいただきほっとしました。 今回材質を桜の木にしたこと、正解でした。とても硬い木なので彫る過程はかなり苦労しましたが、仕上がりは光沢があり、雰囲気がこの菩薩様に合っ…