仏像を彫ること、それは祈り
仏像を彫ること、それは祈り
読者になる

仏像を彫ること、それは祈り

2019-03-22

お地蔵さま

お守りとして持ち歩きたいというご要望で、

なるべくシンプルに彫り上げます。

形が出来上がった後は、彫刻刀のみで丁寧に表面を滑らかにしていきます。

f:id:butsuzochokoku_yougetsu:20190322162830j:image

butsuzochokoku_yougetsu 2019-03-22 16:29 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
関連記事
  • 千手観音 御守り
    2020-02-14
    千手観音 御守り
    千手観音の御守りですが、桜の木は非常に硬く、この船の様な形…
  • もっと読む
コメントを書く
« 一年が経ちました 新月そして雨音 »
プロフィール
id:butsuzochokoku_yougetsu id:butsuzochokoku_yougetsu はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • 祈りを形に 42歳でようやく見つけた「仏像彫刻師」という仕事
  • facebook
  • instagram
最新記事
  • お釈迦様の触地印
  • 五百羅漢様、完成
  • 川越喜多院の五百羅漢像
  • 掌にお地蔵さま
  • 釈迦如来坐像 完成
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2025
    • 2025 / 2
  • ▼ ▶
    2024
    • 2024 / 10
    • 2024 / 8
    • 2024 / 7
    • 2024 / 5
    • 2024 / 4
    • 2024 / 3
    • 2024 / 1
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 7
    • 2023 / 5
    • 2023 / 4
    • 2023 / 3
    • 2023 / 2
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 9
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1
  • ▼ ▶
    2019
    • 2019 / 12
    • 2019 / 11
    • 2019 / 10
    • 2019 / 9
    • 2019 / 8
    • 2019 / 7
    • 2019 / 6
    • 2019 / 5
    • 2019 / 4
    • 2019 / 3
    • 2019 / 2
    • 2019 / 1
  • ▼ ▶
    2018
    • 2018 / 12
    • 2018 / 11
    • 2018 / 10
    • 2018 / 9
    • 2018 / 8
    • 2018 / 7
    • 2018 / 6
    • 2018 / 5
    • 2018 / 4
    • 2018 / 3

はてなブログをはじめよう!

butsuzochokoku_yougetsuさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
仏像を彫ること、それは祈り 仏像を彫ること、それは祈り

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる